◇幼稚園の1日
◇環境周辺 ☆ ☆
◇入園要項 ◇お部屋案内
年 間 行 事
|
|
|
入園式・進級式
こいのぼり大集合 七夕笹飾り プール |
1泊保育 園外保育 いもほり遠 足 作品展 |
たこあげ
生活発表会 new お別れ遠足 園外保育 卒園式
|
![]() |
![]() |
はじめの言葉 |
全体演目 「さんぽ」 |
![]() |
![]() |
劇遊び 「キッチンではね」赤組 |
劇遊び 「ねずみのよめいり」桃組 |
![]() |
![]() |
歌と合奏 「心からさけぶ ありがとう」緑組 |
歌と合奏 「おひさまになりたい」赤組 |
![]() |
![]() |
歌と合奏 「森のファミリーレストラン」桃組 |
劇遊び 「アラビアン・ナイト」緑組 |
![]() |
|
おわりの言葉 |
|
オレンジ・ルーム発表会 2月4日(土)
今日はオレンジ・ルーム発表会。
一緒に、わくわく幼稚園、英語課外クラスのお友達、
音楽サークルの方々の発表もありました。
お客さんを前に、いつもと違う雰囲気で、
ドキドキと緊張したお友達もいましたが、精一杯、頑張ることができました!
見に来てくださった方々のたくさんの拍手が、とても嬉しくて、温かい気持ちになりましたね。
ご声援、ありがとうございました☆
NO1.このゆびとまれ (わくわく幼稚園)
かわいい振付で元気にお歌を歌うことができましたね!
NO2.どうぶつでんしゃ (月曜・火曜クラス)
歌に合わせて、スズとタンバリンで上手に合奏しました☆
NO3.THE TWO LITTLE PIGS (課外英語クラス)
♪【3匹のこぶた】の劇をアレンジして、英語劇をしましたよ!
NO4.ウィリアム・テル音楽劇 (音楽サークル)
素敵な演奏と、迫力のある劇!観客の皆さんも見入っていました。
NO5.おべんとうバス (水曜・金曜クラス)
『おべんとうバスが走ります~♪』おいしい、ぐるぐるのたまご焼きだよ
きなこひき 12月2日(金)
今日は、昔ながらの方法で、石臼を使って、
大豆からきなこひきを楽しみました。
ぐるぐると、お友達と協力して石臼を回すと…
ホールいっぱいに香ばしいきなこの香りが広がります。
『いいにお~い♪』『おいしい!』と、子ども達もできたてのきなこに、大満足でしたよ。
石を回すとパリパリっと音がしました! ゆっくり丁寧に回すよ☆
ハッピーナイト 7月20日(水)
今日は夜の幼稚園に集まって、みんなで盆踊りをしました!
夜店があったり、やぐらの周りには、
みんなが作った飾りやちょうちんが飾られて
いつもの幼稚園とはまた違った雰囲気でしたね♪
最後は花火も楽しみましたよ☆
明日からいよいよ夏休みです♪
楽しい思い出をたくさん作って、
また9月にみんなの笑顔に会えることを
楽しみにしています☆
スーパーボールを上手にすくえるかな!? みんなで盆踊りおどったよ♪
花火きれいだね!! 楽しい時間でしたね♪
歯科指導 6月13日(月)
6月は歯の衛生週間があります。
今日は歯科衛生士の先生に、
歯の大切さや正しい歯磨きの方法を教えていただきました。
パペットを使ったお話を見たり、舌の体操をしたり、楽しく学ぶことができました!
その後、年長組の子ども達は、磨き残した歯垢をチェックする、歯の赤染めを行いました。
奥歯や歯の間の所が赤く染まっているお友達が多くいましたが、
鏡を見ながら歯磨きをして、最後はきれいな白い歯になりましたね☆
健康な体作りの為にも、歯の健康は大切です。
毎日しっかり磨いて、大事にしていきましょうね。
「つば」と「歯」は、とっても仲良し!よく噛んで食べましょうね 舌を上下左右に動かして、舌の体操をしたよ!
1本ずつ丁寧に磨いてみよう☆ 歯の赤染で、真っ赤になった歯にびっくり!鏡を見て磨きます♪
春の遠足「荒牧バラ公園」6月8日(水)
前日まで天候が心配されましたが、いいお天気の中、大きなバスに乗って
バラがたくさん咲いている、荒牧バラ公園まで親子で遠足に行きました。
園内に咲いている様々な種類のバラを見たり、芝生でのびのび遊んだり、
親子で楽しい時間を過ごすことができましたね♪
バラと一緒にいいお顔(^-^) いい香りがするね♪
芝生でお家の人と一緒にゲーム☆ 外で食べるお弁当は美味しいね♪
花 ま つ り 5月9日(月)
今日は、お釈迦様がお生まれになった日をお祝いする花まつりです。
本当は4月8日なのですが、まだ幼稚園が始まっていないので、
1ヶ月遅れのこの日にお祝いします。
子ども達が持ってきたお花をお供えしました。とてもきれいでしたね。
お部屋では、甘茶も美味しくいただきました♪
みんなでお釈迦様のお誕生をお祝いすることができましたよ。
甘茶を飲みました。お味はどうかな? 小さいお釈迦様に甘茶をかけます
年長さんが、お供えをしましたよ みんなでお参りをしました